Blogroll
最近の投稿
人気のページと投稿
Twitter アップデート
- Fワードの時間です 34 minutes ago
- この時期の深夜仕事にはIntel MBPだねまじで。 21 hours ago
- あと6人 21 hours ago
- 今の私は、自らを器と規定できないと言っている 22 hours ago
- あと7人斬りせねばならん 22 hours ago
AWS, Content Delivery Network and Debian
ま、ノートでpostfixを動かすのは当然って意識があってこう言うたんだがDULつかってるやつもまあ、いたりする。こんなとき
fallback_relay = かいしゃのドメイン, ISPのドメイン smtp_connect_timeout = 10s
とかやっとくとfirewallがあってもへっちゃらでうれしげだったりする。
ドメイン、とかいたのは[]でくくってないときは、会社のドメインのMXをひきまくってpreference順につなごうとしてくれるのさ。relayhostじゃなくて、fallback_relayなのはあくまで自力配送を基本にしたいから。