debiancdn

AWS, Content Delivery Network and Debian

月別アーカイブ: 9月 2012

タウリンと言えばエナジードリンクというが、効率的に取るにはどうするのがいいのか。

タウリンやカフェインだけが元気の素ではないことはわかっているが、「あーちょっとのみてー」と今おもったところで、今手元にないので調べてみる。

~牡蠣にはタウリンがいっぱい!【健康60】

タウリンは、牛や豚、鶏などの肉類にはほとんど含まれていません。やはり牡蠣などの貝類に豊富に含まれていて、そのほかでは魚の血合い、イカ、タコなどの魚介類にたくさん含まています。 食品のタウリン含有量(mg/100g中) ・タコ 830mg ・イカ 770mg ・シジミ 110mg ・アサリ 380mg ・ハマグリ 1080mg ・牡蠣 1130mg 他にも、とこぶし、ホタテ、ズワイガニ、鯛、マグロやサバの血合いにも多く含まれています。でもやっぱり牡蠣が一番ですね。 タウリンは熱や調理によって、その性質が左右されるものではないので、飽きないように様々な調理や味付けで食べることができます。ただし、タウリンは水に溶け出しやすいので、調理したときのだしや、汁物にしたときは、そのお汁なども残さずに全部食べるようにしましょう。 というわけで、タウリンを効率よくたくさん摂取するためにも、牡蠣鍋がオススメです。冬しか営業していない、牡蠣専門店などもあります。摂りすぎても問題ないので、たくさん食べて、体内の機能を改善させていきましょう!!

はて、牡蠣100gというのはどれほどの量なのか。

牡蠣>>食品栄養価、成分値

牡蠣1個当たりの重さは約60gで、可食部重量は15gです。

ということなので、
牡蠣を6個半たべれば、リポDひとつぶんらしい。

  • オイスターバーで半ダースの値段といわれてもシアトルくらいでしか食べないのでよくわからないが、シアトルでも7ドルくらいから25ドルくらいまで食べたことがある気がする。9ドルくらいがフツーだろうか。
  • リポDは安い時に買うと1本100円くらい。

どう考えても牡蠣をたべるのは「あーちょっとのみてー」に勝てるとは思えない。金銭的には。

レッドブルスキーな人が多数いる職場なので、じゃあレッドブルと価格比較してみようとおもった。

海外レッドブル vs 国内レッドブル:まっくろクロスケ:So-netブログ

タウリン的には、日本のレッドブルには期待できないことがわかったかんじ。むしろアルギニンの含有量が気になる。

アルギニンといえばアルギンZ(1本200円)が思い浮かんだ。
「『アルギンZ』ゴールド」新発売|プレスリリース|カルピス

『アルギンZ』ゴールド」は、「アルギンZ」に比べ、アルギニンの量(1000mg/100ml)を強化し、アラニン(2000mg/100ml)、マカエキス(10mg/100ml)、カフェイン(50mg/100ml)を新たに配合しました。栄養ドリンクらしい効能感を強化し、飲み応えのある風味になっています。

なんてこった。やはりレッドブルはアルギンZより劣っているとしか思えなくなってしまった。やはりイメージを飲んでいるだけだよ、といわれれば

Skitch2.0からの戻し方

Skitchが2.0になった。目玉はEvernoteとの連携だと思うのだが、肝心の絵をいじる機能がさっぱりなくなって困っている。

  • 文字の種類が変えられない
  • 色が8色しかない。透明にもできない
  • 文字のサイズが選べない

などなど全体的にダサくなった気もするのでどうしたものかと思っていた。戻す方法を教えてもらったのでしばらくは試しては戻し、ということになるだろう。

品川名物 貝づくし 弁当がうまい

京都に出張だったので昼飯用に、貝づくし弁当をかった。ホタテがはいってたりするあたり、別に品川付近でとれた(歴史のある)ものにこだわっているわけではないのは明白。

いい味してるし、深川めしばかりなのも。。というところなので品川駅で新幹線のるときの定番になりそう。

TOKYO味噌らーめん 江戸甘の味噌ラーメン

TOKYO味噌らーめん 江戸甘の味噌ラーメン。たしか800円くらい。なかなかの太麺である。まあ次に来るかと言われればわざわざはこないけど、誘われれば断らないかな。
それにしても、六厘舎だけ並んでいるのはなんなんでしょうな。コミケ的な壁サークルですね。