こないだ書いたauの新アプリをダウソしたので、とりあえず17kmほどはしってきた。で、とりあえず感想というか気がついたところ
- このデータの信頼性にはかなり疑問を感じる
- W53CAでつかうぶんにはアプリの中断もできる
- 休憩中はタイマーをとめて、他のアプリも起動できる
- もちろんカメラもok
- 休憩中に地図を表示できるが、スクロールできないので、「これからどちらの方向に走ったらいいかわからん」という人には使えないと思われる。
- あとからPCで確認できるところはイイ。
- だがそのデータは外には持っていけないっぽい。これじゃwii fitと一緒か。
とりあえずKDDIには今後の改修を期待しとこう。adidusのときよりずいぶんよくなってるしね。
まあのんびりと小金井公園、上水沿い、野川沿い、三鷹西部図書館、グルメシティ、京王ストア、サンドラッグ、ファミマ、イトーヨーカドーとまわってきただけ。
で、ここででているカロリーについては、
自転車での走行を60分行った場合の消費カロリーを、ご登録の年齢・体重を元に計算した値です。
ということで本当に目安にしかなんないと思われます。まあGPSだけでやるとこんなもんかねえ。
明日晴れたらポラールつけて比較して走ってこようと思います。こんどは多摩サイを。
ワークアウトデータ|au Smart Sports Run&Walk
カロリー 276Kcal
走行時間
走行距離 17km
ワークアウトマップ